【日本発売期待】Xiaomi Pad 6の開封レビュー&ファーストインプレッション

Xiaomi タブレット 開封レビュー

t f B! P L

Xiaomi Pad 6が届いたので開封レビューをお届けします。

Xiaomi Pad 6のスペック

SoCSnapdragon 870
メモリ6GB LPDDR5
ストレージ128GB UFS 3.1
サイズ253.95 x 165.18 x 6.51mm, 490g
ディスプレイ11インチ 液晶
2.8K解像度 (2880x1800)
144Hz 550nits
バッテリー8600mAh, 33W充電
カメラ1300万画素
インカメラ800万画素
防水防塵なし
おサイフなし
価格6+128GB 1999元

購入場所、価格

今回は京東商城にて購入いたしました

価格は送料込みで4万円ほどで購入できました。

また、少し値が張りますがアリエクスプレスでも購入することができます。

付属品

箱はシンプルに白を基調としたデザインです。

付属品は以下のとおりです。
  • 33W充電器
  • USBケーブル
  • 説明書
となっております。ケースやフィルムは付属しないということで、自分で用意する必要があります。
せめてフィルムは欲しかったですね。

本体デザイン

本体は金属ボディとなっており、高級感があります。
側面は角張り型で、iPad感がありますね。

持った感じは特段軽いと感じませんでした。もしかしたら私がタブレットを持ち慣れていないからかもしれません。

カメラユニット

カメラユニットはXiaomi 13に似た形となっております。
サイズやラインの入れ方が同じなので、Xiaomi 13のカメラユニットを流用してる説ありますね。

右側面

右側面には音量ボタンとマイクとペンを充電するためのマグネットがあります。

左側面

左側面には何もありません。SIMスロットもないです。

上側面

上部には電源ボタンとスピーカーが2つあり、Dolby atomsのロゴが書かれています。

下側面

底面にはスピーカー2つとマイク、タイプC端子があります。

ディスプレイ

画面サイズ

ディスプレイサイズは11インチの液晶となっており、普段スマホばかりを使っている筆者からすると圧巻のサイズです。

画面は液晶ですがめっちゃキレイです。
また、液晶なので焼け付きの心配がないのも良いですね。

視野角

視野角は普通に良好です。斜めからみても違和感のないディスプレイとなっております。

リフレッシュレート

リフレッシュレートは144Hzで動作しており、しっかりなめらか動作しています。

ソフトウェア

OSは最新のAndroid 13ベースのMIUI 14 for Padとなっており、タブレットに最適化されたUIとなっています。
下にアプリ一覧が並んでいたりとタブレット要素があります。

デジタル著作権のWidevineは最高ランクのL1なので、Netflixやプライムビデオで高画質再生が可能です。

GooglePlayストアインストール
Playストアはapkを落とせば簡単にインストールできます。

カメラ

カメラスペック

13MPのメインカメラとおまけの深度カメラが付いています。

カメラアプリ

写真は最大10倍、動画は4K30fps撮影まで可能です。

作例

ところどころノイズやディテールの潰れが見られます。
まあタブレットの画質なんてそんなもんです。

スピーカー

スピーカーは左右に2つずつ搭載されているクアッドスピーカーとなっており、とにかく臨場感と解像感が素晴らしい音が出ます。

ベンチマーク・ゲーム性能

Antutuスコア(総合性能)

antutuスコアは72万点です。
Pixel 7 Proくらいのスコアで、十分高性能です。

3DMark(3D性能、スロットリング特性)

3D性能は4177点です。
温度は34度収束と高い放熱性を誇っています。
スロットリングは最初のほうでカクンと下がってあとは安定している感じですね。

PCMark(2D実用性能)

2D実用性能は13262とかなり高いです。
普段使いで困ることはないでしょう。

原神プレイ

大画面での原神は迫力があります。
動作もいい感じです。

試しに螺旋11層にてすこしプレイしてみたところ、56fpsほどでした。
ストレスなくプレイできています。
消費電力は画面サイズの大きさもあってかかなり多めです。

まとめ

軽くファーストインプレッションでまとめてみました。
いいところ
・素晴らしい筐体
・サクサク動作
・キレイなディスプレイ
・144Hzでヌルサク
・Widevine L1対応
・動画視聴が楽しいフレームレート補完機能

わるいところ
・カメラは期待しないほうがいい
・モバイルデータ通信はできない
・Micro SDカード非対応
・中国版は言語や他の要素で不自由
・GPS非搭載
・ケースとフィルムは付属しない
・生体認証が顔認証のみ

質感と性能ともにレベルが高いタブレットだと思いました。

日本でも発売されるかもしれないので、かなり期待のタブレットです。
もし日本で発売する際は59800円〜6万円台と予想します。

また、ミドルレンジスマホでも67W急速充電に対応しているのに、バッテリー容量の多いタブレットで33Wはけっこう痛いと思いました。

まあ頻繁に持ち出すことはないと思うので良いと思う方が大半かと思いますが。

あとはモバイルデータ通信やMicroSDカードには非対応です。
GPSも非対応となっているため、基本的に屋内での使用を想定したほうが良いですね。


レビュー動画

Youtubeでもレビュー動画を投稿しておりますので、ぜひご覧ください。


このブログを検索

QooQ